こんにちは!
ホロホロトーキョー店長のケイコです。
さて、今日は以前我が家が家族3人で沖縄に旅行に行ってきた時のお話です。
旦那さんと私は元々旅好きで、バックパッカーやユースホステルなどの宿に全く抵抗がないので、息子も巻き込んで安宿の和室に泊まって、リゾートではないのんびり田舎な沖縄を満喫してきました。
ですが。
実は晴れの日が少ない沖縄で、なんとか台風とは遭遇しなかったのですが、毎日スコールのようなゲリラ豪雨!?にあい、ほぼ毎日曇りもしくは雨のあまりよくないお天気でした。(残念・・・)
さて問題は、観光地でお天気が悪いと困るのが、どうやって雨の日を過ごすかということ。
しかも子連れとなれば傘をさして観光という手はほぼ却下ですよね。
同じように沖縄で雨に遭遇してしまった子連れの皆さんにおすすめしたい場所を今日はご紹介したいと思います!
(とーーーっても限定的な内容ですみません^^;)
東京・四谷にあるおもちゃ美術館を以前ご紹介しましたが、そのおもちゃ美術館の姉妹館がなんと沖縄にあるんです!
やんばる森のおもちゃ美術館
・所在地:沖縄県国頭村字辺土名1094 -1 森林公園内
・アクセス:那覇空港より車で約2時間30分。沖縄自動車道許田I.Cからは車で65分
・開園時間:10:00~16:00(入館15:30まで)
・休館日:毎週火曜日。不定休の場合有。
・入館料:
村外大人(中学生以上)→ 400円
村内大人(中学生以上)→ 200円
村外子供(3歳から12歳)→ 200円
村内子供(3歳から12歳)→ 100円
3歳未満のお子様は無料
・TEL:0980-50-1022
※情報が古い可能性があります。最新の情報は各HPをご確認ください。
詳しくはこちら
→ やんばる森のおもちゃ美術館
沖縄本島の北部の森のなかにあるおもちゃ美術館。
那覇からはかなり遠いのですが・・・。
美ら海水族館からは約1時間弱です。
新しい施設なので綺麗です。
ワンフロアだけで東京のおもちゃ美術館に比べるとかなりこじんまりではありますが、子どもには十分な広さと、おもちゃの数です。
木のぬくもりを手足で感じられるだけではなく、名前の通り森の中にあるので、五感も全て使って全身で自然を感じられます。
沖縄の観光中、雨でどこに行こうか悩んだ時、おすすめです!
ちなみに、美ら海水族館で土砂ぶられた私達。
雨の日に・・・と考えた人が多かったようで、水族館内はかなり混んでいました。
かなりの土砂降りだったせいもあるのか、イルカショーは中止になり、水族館の中以外屋根のない美ら海水族館は子連れにはちょっと大変でした^^;