こんにちは!
ホロホロトーキョー店長のケイコです。
一昔前は、デパートの屋上の屋上遊園地が流行りましたが、最近では本当に屋上??というほど植物が植えられた屋上庭園をよく見かけます。
さらには、庭園だけでなく、子どもが遊べる遊具やアスレチック、水遊び場なども併設された屋上庭園もあちこちにあります。
今日はそんな子どもも大人も楽しめる屋上庭園を幾つかご紹介したいと思います!
まずは。。。
①武蔵小杉にある"グランツリー"屋上庭園、ぐらんぐりんガーデン
様々な種類の季節の樹木や花々を楽しめる、約4,300m²の日本最大級の屋上庭園。
子どもが大好きな噴水や、山、緑のトンネル、大きな滑り台、変わったジャングルジムなどなど、広ーーーい屋上に色んなアスレチックや遊具がいっぱい。週末には家族連れでいっぱいですが、それでも十分自由に遊べるほどの広さ。大きなフードコートや赤ちゃん本舗などが屋内にあるので1日いても楽しめます。
くじらの噴水。決まった時間に水が出てきます。
(写真はグランツリーホームページより)
お山の上から。庭園内には幾つか山があり、エンドレスで登り続ける子どもたち~
(写真はグランツリーホームページより)
ボタンの柄が可愛い、平均台。
(写真はグランツリーホームページより)
鉛筆の迷路。迷わない!笑
(写真はグランツリーホームページより)
緑のトンネル。
もっと写真が見たい方はグランツリーからどうぞ(^^)
②荻窪"TOWN SEVEN"の屋上庭園、あおぞらぱーく
アスレチックや遊具、ボルダリングのできる壁、ひろーいスペース、そして5~9月に稼働している噴水ステージがあります。
日曜日の午後でも混みすぎずちょうどいい人数と走り回れるスペースがあり、大人も子どもも楽しく安全に遊べる屋上庭園。
日曜の午後なのに混んでない!
芝生エリアの遊具、アスレチック。右側の遊具が人気でした!
(写真はTOWN SEVENのホームページより)
滑り台のある大きな遊具。
(写真はTOWN SEVENのホームページより)
ボルダリング。ソフトマットがしっかり敷かれているので安心。
(写真はTOWN SEVENのホームページより)
③池袋のデパート、"西武池袋本店"の屋上庭園、食と緑の空中庭園