こんにちは!
ホロホロトーキョー店長のケイコです。
今日も前回に引き続き、渋谷のお出かけ情報をお伝えします。お出かけ中、抱っこ紐で体が痛くなったママの休憩のためにも、また、赤ちゃんの気分転換のためにもキッズスペースで少し遊ばせたいなという時、渋谷駅周辺でオススメなのが、無印良品渋谷西武 5階にある「木育広場」。
木育広場は東京おもちゃ美術館の監修でデザインされた木の遊び場スペースで、遊べる玩具もほぼすべて木の玩具です。
木の床のあたたかみが感じられ、目にも肌にも癒やしのある遊び場。
無印良品で売られているおもちゃもたくさん置いてあるので、買いたいおもちゃの試用としても最適なスペースです。
また、5階のフロアは子ども用品とマタニティのフロアで、フロアの一部が木育広場になっているので、パパでも入りやすいのがまたオススメポイント。
そしてこれは珍しい??「木育広場」の隣では「木育ルーム」として子どもの一時預かりサービスを行っています。
木育ルーム
□営業日・・・毎週金曜~月曜
※祝日、大型連休などは営業あり
□受付時間・・・10:00~18:00
□料金・・・1時間 1,000円(税別)
※最大おあずかり3時間まで
※店頭で3,000円以上お買い上げで1時間無料(当日レシートのみ有効)
□対象年齢・・・生後6ヵ月~6歳(未就学児)
※情報が古い可能性があります。最新の情報は各HPをご確認ください。
レジもしくは電話にて申し込みも可能だそうです。
木育ルームの営業がない日は木育ルームのスペースも木育広場として遊べるので、平日に行くと広々遊べます。
土日はちょっと小さめスペースで、子どもと大人で窮屈なときもありますが、木育広場の隣にある授乳室やオムツ替えコーナーを利用がてらちょっと様子見してみるのもいいかもしれませんね。
身長が測れるおむつ替え台。
無印良品 西武渋谷 5階