こんにちは!
ホロホロトーキョー店長のケイコです。
さて、今日は赤ちゃん連れで渋谷にお出かけの時にオススメな場所をご紹介したいと思います!
渋谷ヒカリエ
□授乳室・・・B2階(ベビールーム内)、8階(区民サービス内)の2ヶ所にあり。
□おむつ交換台・・・B3階・B2階・B1階・3階・4階・5階にあり。
□ベビールーム・・・B2階にあり。(個室授乳室2部屋+ソファ(授乳室内)、おむつ交換台3台+立ったままおむつを交換するスペース2つ、体重計、視力検査表、お食事イス2台、絵本数冊、ソファー&椅子、ベビーキープ1台、手洗いシンク、調乳用給湯、電子レンジ、オムツ自動販売機、)
□ベビーカーレンタル・・・B3F・2Fインフォメーションにて無料であり。
ヒカリエのオススメポイントはやはり地下2階のベビールーム。
おむつ替えにはもちろん、身長と体重が測れるのでついつい寄りたくなってしまいます。
また、ミルクタイムやご飯、おやつを食べたり、ちょっと疲れて休憩したり、絵本を読んで気分転換するにも楽しめる場所。
かわいい音楽が流れていて一息つけます。
授乳中のママと赤ちゃんを待ちながらくつろぐパパもちらほら。家族みんなで使えてオススメです。
ヒカリエがもう一つオススメな理由は、エレベーターの数が多いこと。
ベビーカーでお出かけの時エレベーターに乗るのはちょっと手間ですよね。優先エレベーターも2ヶ所にあり、それほど待つことなく乗れます。
地下鉄駅の地下3階、JR駅の2階から直結しており、雨の日も寒い日も気にせず行けるのが赤ちゃん連れには嬉しいです。
ベビールームの入口。おしゃれですよね~
オムツ替えコーナー
おむつ替え台と体重計、視力検査表。
身長が測れるおむつ替え台。
立ったままおむつが替えられるスペース。
体重計。
視力検査表。
ベビーキープ、手洗いシンク、調乳用給湯、電子レンジ。
お食事、のんびりコーナー。
お食事イスもあります。
ベンチの後ろには可愛い絵本が数冊。
おむつ自販機もベビールーム内に完備。